練習日について

全ての練習日に参加できなくても入部は可能です。お気軽にご相談ください!
  • 火曜日 17:30〜20:00
    田代小学校
  • 木曜日 17:30〜20:00
    田代小学校
  • 土曜日 17:00〜20:00
    鳥栖北小学校
  • 日曜日 9:00~13:00
    鳥栖北小学校

部員構成

1年生から6年生まで学年に関係なく入部出来ます!主に鳥栖・基山の小学校に在籍していますが、中には他の地域から来てくれる部員もいます。
学年や学校を超えて素晴らしい仲間と出会えます!

見学・体験について

BIRD男子では、随時メンバーを募集しております。少しでもご興味を持たれた方は、是非見学・体験へお越しください!部員一同心よりお待ちしております!
①お問合せフォームに必要事項を記入し送信
②折り返し担当者より連絡差し上げます
③ご希望の体験日を決定
④当日運動できる格好でお越しください!
⑤お子様はメンバーと一緒に練習へ、保護者の方にはメンバー保護者より体験の説明をさせていただきます
⑥体験終了!
 BIRDの体験期間は1か月!!期限まで何度でも参加できます!

※見学・体験をご希望の方へ
 見学・体験をご希望される場合は、必ず事前にお問合せをお願いします。
 コロナの感染状況や試合などで時間や場所が変更・中止になる場合が
 あります。

練習の様子

在部生の声

BIRDって何が大変?何が楽しい?入部して良かったことは?
在部生に聞いてみました!

低学年(1,2年生)の声
・みんな優しくしてくれる
・走る練習は大変だけど、シュートが入った時は嬉しい!
・合宿が楽しい

中学年(3,4年生)の声
・友達がたくさんできた
・バスケットが上手くなった
・みんな優しい
・合宿でのきつい練習の後は、花火や川遊びがあって楽しい
・声をかけあって頑張れるチーム
・出来なかったことが出来るようになると嬉しい

高学年(5,6年生)の声
・他の学校の人と友達になれるのが嬉しい
・みんな優しい
・走る練習はきついけど、ゲームでシュートを決めれたらとても楽しい
・みんな面白い
・みんな仲間想い
・きつい練習もあるけど、みんなと練習するのが楽しい

保護者の声

保護者の雰囲気は?負担ってあるの?入部させて何か変わった?など気になるところを聞いてみました!

~体験から入部まで~
・体験に行ったときの、部員や保護者の雰囲気が良かった
・引込み思案のわが子。今まで色々習い事の体験に行きましたが、みんなの輪の中に入れず断念ばかりしてきました。でも、BIRDの体験中は在部生が気にかけて常に声をかけてくれました。おかげで無事入部できました。
・違う学校の友達ができるのは貴重です
・学校、学年に関係なく部員みんなが受け入れてくれるので、すぐ打ち解けました

~入部後~
・バスケットの知識や経験がない状態で入部しましたが、バスケがどんどん好きになってるみたいです
・家でYouTubeやゲームばかりじゃなく、体を動かせるし、鍛えられます
・団体行動を通して、挨拶、返事、マナーなどが身に付いてきたかな
・とにかく保護者の雰囲気が良いので、困ったことがあると何でも相談できます
・カギ当番などいろいろな役割もありますが、一人に負担をかけるのではなく、みんなで役割を分担してくれるので有難いです
・幼い兄弟がいたり、仕事や家庭の事情を考慮してくれ、みんなで協力体制を作ってくれます。
・色んな人と出会えました

BIRDからのお知らせ

10月の予定
練習試合!!
秋季大会決起会!!

現在、部員を大募集しております!お気軽にお問合せください。全学年募集中です!
ご家庭の事情等ご相談に乗ります!是非一度バスケットの楽しさを感じてみてください!
部員一同、新しい仲間を待っています!!

BIRD男子のインスタグラム始めました!!是非ご覧ください!!

2022 BIRDの活動記録

2022.1月 初詣&ランニング
2022.4月 合宿&卒部式
2022.6月 スポ少大会
      夏季大会
      夏季大会打上げ
2022.7月 練習試合
2022.8月 リーグ戦 1日目
2022.9月 夏合宿 in FURUYU CAMP
2022.9月 練習試合 in 小城
2022.11月 秋季大会 in 白石
2022.12月 東部大会 in 三田川
2022.12月 Next交流戦 in 飯塚
2022.12月 スポ少 in 三田川

2023 BIRDの活動記録

2023.1月 初詣ランニング
2023.1月 ぶんぶんカップ
2023.2月 スポ少大会
6年生と出場出来る最後の試合。
6年生、お疲れさまでした!!
2023.3月 合宿&卒部式
古湯キャンプにて恒例の合宿、そして卒部会
6年生、ありがとう!そして卒業おめでとう!
2023.5.20,21 ナマステカップ in 弥生が丘小
県外のチームと試合させていただきました!
お疲れさまでした!
2023.6.3,4 スポ少大会 
2日間、お疲れさまでした!
2023.6.10 夏季大会 in 唐津
悔しい思いをしました。
次こそ!!

2023.7.16 練習試合 in 鳥栖北
新入部員も頑張りました!!
ありがとうございました!!
2023.8.5 リーグ戦 in 諸富南小
暑い中お疲れさまでした!!
2023.9.9,10 夏合宿 in FURUYU CAMP
走って走って走った2日間!!
学んだ事をこれからにつなげよう!お疲れさまでした!!
2023.9.17 練習試合  田代小にて
これから練習試合が続きます!
秋季大会へ向けて頑張りましょう!ありがとうございました!!
2023.9.24 練習試合 鳥栖北小にて
ルーキー戦もさせていただきました!
ありがとうございました!
2023.10.1 ミニバスフェスタ~3年生以下大会~ 三田川小学校にて
今日の主役は1,2,3年生!!
他チームと合同で挑みました!!ありがとうございました!!
頑張りましたー!!
2023.11.19  秋季大会 大町ひじり学園にて
6年生にとっては最後の公式戦
お疲れさまでした!!
2023.12.10  東部地区大会 三田川小学校にて
東部地区のチームが集まって試合!6年生選抜も行われました!お疲れ様でした!
2023.12.24 スポ少大会 佐賀勤労者にて
声出しも頑張りました!
お疲れ様でした!!
2024.1.26,27 下関ウィンターカップ
下関へ遠征へ!
普段対戦できないチームとの試合。ここで得たことを次へ活かそう!
みんな二日間お疲れ様でした!
2024.2.4、10 新人戦予選・新人戦決勝トーナメント
新チーム初の公式戦!!
これからの成長を楽しみにしています!!
2024.2.12 練習試合 鳥栖北小にて
対戦させていただいたチームの皆様ありがとうございました!!
2024.3.24 親子試合&卒部式
6年生のみんな、卒業・卒部おめでとう!!
いつでも遊びに来てください!
2024.4.7 リーグ戦
新チームメンバーだけでの初試合!
新6年生、これからの成長に期待します!!
2024.4.21 練習試合(三日月小)
2024.4.28 リーグ戦(鳥栖北小)
2024.4.29 練習試合(大川小)
2024.5.4 練習試合(八女市立福島小)
2024.5.5 練習試合(鳥栖北小)
県外のチームさんとも練習試合を組ませていただきました!
ありがとうございました!
一つ一つ課題をクリアしていこう!!
体調に気を付けながら、6月も頑張るぞー!!
保護者さんも会場準備、送迎等お疲れ様でした!!
2024.5.18,19 ナマステカップ(弥生が丘小)
高学年、低学年、ともにそれぞれの課題を意識して頑張ろう!
暑い2日間でした!!お疲れさまでした!!
2024.6.1 スポ少
新入部員も初出場!!
シュートのチャンスを逃すな~!!
2024.6.2 リーグ戦 外町小
いざ唐津へ!!
夏季大会へ向けて頑張ろう!!
2024.6.9 夏季大会 福富小
見事予選突破!!
次も必ず!!
2024.7.7 練習試合 千代田中部小学校
暑いシーズンが始まりました!
ルーキー達もチャンスを逃さず活躍していこう!
暑い中、選手も保護者もお疲れさまでした!
2024.7.14 練習試合 鳥栖北小学校
反省が多かった試合でした...
同じミスは繰り返さない!!
意識を変えてまた練習がんばろう!!
対戦チームの皆様、ありがとうございました!!
2024.8.4 練習試合 鳥栖北小
2024.8.17 練習試合 佐賀市民体育館
2024.8.25 練習試合 鳥栖北小
暑い中、お疲れさまでした!
来月も頑張るぞ!
2024.9.7,8 夏合宿 FURUYU CAMP
毎年恒例の合宿!!
初めて参加の1年生も、最後の6年生も、成長に期待!!